パーソナルカラー診断というと「自分の着たい色が着られない」「好きな色が選べなくなった」という声も聞きます。

はたして本当にそうなのでしょうか?

かつて私が初めてパーソナルカラー診断を受けた時、おススメされた色の服をまったく持っていなかったので(私はブルーベースのウィンターです)   

 最初は何を着たらよいのかわからずちょっと困りました。

  その話はこちらの記事に詳しくかいています→パーソナル診断後のよくある悩み

 本当は私、カーキとか、オリーブグリーンとか、パンプキンといったアースカラーが好きなんです。

これらはパーソナルカラーではイエローベースのオータムさんの色味になります。

ですがパーソナルカラーを深く知った今では私に調和しない色がどのように影響するかを理解しているので、あまり身につけなくなりましたが、でもやっぱり好きなものは好きなんですよね。

自分が着たい服はあきらめたくないと、私は思います。

じゃあ、骨格診断もパーソナルカラーも意味ないじゃん!と突っ込まれそうですが、もちろんそれらは分かったうえでどう着るのか?が大事なのではないかと思います。

そこで私が考える苦手な色・デザインを着る方法をご紹介します。

  1. 苦手な色・デザインは、トップスに着るのは避ける(なるべくボトムスへ)
  2. メイクと髪色だけはパーソナルカラーを守る
  3. 苦手な色を身につけるならデザインは骨格タイプに合わせたものを選ぶ
    (骨格タイプで苦手なデザインの場合は得意な色から選ぶ)  

  ある春の日の服です。

 トップスは私にとって思いきり苦手な色(マスタード)ですが、このトップスを着るときは髪を下ろすことにしています。私の髪色はパーソナルカラーなので、トップスと私の顔の間に髪を挟むことで、似合わない色の影響をダイレクトに受けないようにしています。

さらに服のデザインを骨格タイプに合わせてチョイスすることで極端な違和感は、出にくくなります。

そもそもパーソナルカラーはおしゃれの幅を広げるものです

パーソナルカラーを知ることで今まで着なかった色にもチャレンジできるようになるし、まだ知らなかった自分に出会えるようになります。

是非、食わず嫌いをせずに気楽に、気軽に試してみてはいかがでしょうか?

パーソナルカラーの詳細はこちら

最後までお読みいただきまして有難うございまいた!