今日はパーソナルカラーについてのお話です。
そもそもパーソナルカラー診断とは何でしょうか?

それは色による目の錯覚を利用してシミ、しわ、影などの肌の色ムラを目立たなくさせる技術です。日本には1980年代にアメリカから入ってきました。

いわゆるそれが「似合う色」と呼ばれるもので、それは「ピンクを着れば肌が綺麗にみえますよ〜」といった単純なものではありません。

パーソナルカラー診断とは、生まれ持った肌、髪色、目などの色から、その人に一番似合う色グループを導き出すことができる技術です。

色グループは分かりやすいように四季に例えられており、大きく4つに分かれています。

春のお花畑のような明るい色グループの

スプリング(春)

初夏に咲くアジサイのような優しい色グループの

サマー(夏)

熟した果実のような深みのある色グループの

オータム(秋)

クリスマスの色合いのような鮮やかな色グループの

ウインター(冬)

女性なら当然、美容効果がありますし、男性でも力強く見えたり、爽やかに見えたりします。そして、

骨格タイプ同様、一生変わらないものなので、知っているだけで生涯でかなり得をすることになります。

ちなみに、ちなみに私自身はパーソナルカラーはウインターです。暗いけど鮮やか、インパクトが強く、シャープな色合いが多いのが特徴です。

今日もネイルを綺麗にしてもらいましたが、パーソナルカラーを知っていれば数あるネイルカラーのなかから手元を一番綺麗に見せる色を迷わず選ぶことができます。

今日はこちら、ピュアホワイト×ロイヤルブルー

我ながら自分が一番綺麗に見える色ではないかと自負しております。

私がまだパーソナルカラーを知らなかった頃、自分を優し気に見せたくて、よくベージュを選んで着ていました。
あれは忘れもしないMaxmaraのベージュのロングコートです。ボーナスで奮発して買ったのに当時の同僚からは、

「肉じゅばんのようだ」

「ピーナッツの着ぐるみだ」

等と言われました・・・。

似合わない色を着ると、違和感がかなり強く出るため、私が「ピーナッツ」呼ばわりされたのも今思えば納得なわけです。

そんなわけで、骨格理論と同じくらいにパーソナルカラーは自分を知る上で、重要なポジションなのです。

以上、今日はパーソナルカラーについてのお話でした。